税込8000円以上のお買い上げで送料無料

被災後、急がなくてでもできること

被災後にやることは何かと多いものですが、その中でも優先順位というものはあります。
すぐやるべき手続きはとにかく多いので、急ぎでない事はとりあえず横に置くしかないことも多いです。
しかし、後にまわしておいていいことでも、いずれは手をつけた方がいいことというのも多くあります。

どのようなことを「後からでもきちんとした方がいい」こととして手を付けたらよいでしょうか。

自分で直せる範囲の軽い家の修繕

床の軽いへこみや傷、壁のクロスが少し剥がれている程度でしたら、ホームセンターで道具を買ってきて補修出来ます。

しかし、これは家の被害の度合いを判定してもらい、一端プロに総点検してもらった後の方が良いです。

隠れた範囲にもっと重大な損傷が潜んでいる事もありますので、そういったことがないかどうかを確認してから修繕に入りましょう。

お墓の修繕

被災地にお墓を持っておられるのでしたら、これも修繕の話し合いを霊園やお寺としなければなりません。

とはいえ、直接お墓の中で生きた人が生活する訳ではないので、すぐに建て直さなくても生活に支障はありません。

大きな災害になるほどお寺もお墓のことを構えませんので、本堂の修復よりは後回しになりがちです。
あまりお寺や霊園をせかしすぎても仕方ありません。

大規模災害後は資材や人手がないことが多いので、どうしても作業は後回しにはなりますし、お寺のお堂等の本体の破損の方が先になるでしょう。

お寺や霊園への連絡だけはヒマをみてつけておいて、修繕費用の支払いや手配といった話はゆっくりつけていく方向にしましょう。

免許の更新申請

大規模な被災地ですと、各種免許の更新期限が伸びることがあります。

免許証が紛失したということもないならば、最初にそういった期限の延長などがあるかどうかだけ確認しておき、延長措置がとられて後でもできる更新だったら後回しにしてもよいでしょう。

但し、忘れっぱなしにもしないようには気を付けましょう。
期間がいつまでなのかは確認しないといけません。

免許センターに行く交通網も、大規模災害の後だと不十分になっていたりしますので、後で復旧してからの方が行き易いです。
交通網が復活したらしたで、免許証をなくした人の再発行などで相当混みますしね。


カートに入れる

便利な災害対策グッズ

災害対策豆知識

支払い方法
領収書について

お支払い方法により異なります。

詳しくは「支払い方法について」

配送
配送料について
配送料は一回のご注文につき、一律540円となっております。
ご注文合計金額が税込8,000円以上の場合および送料無料商品を含む場合は、送料無料でお届けいたします。
ただし、沖縄、離島など一部の地域は別途送料が必要となる場合があります。
その際は、ご注文確認画面に注意書きが表示されます。
※一部直送商品はご注文後にメールで連絡させていただく場合がございます。
>> 詳しくは「配送について」